いい出会いは健康で運気を高めることから
3分10秒、室内でもOKなラジオ体操
健康って聞いて、「やっぱり歩かなきゃダメかなぁ~」という方多いですよね。確かにウォーキングって気軽にはじめられるし、激しい運動ではないので良さそう。
でもね、日本には四季というものがあって、熱中症にかかりそうなぐらい暑い夏もあれば、凍えてしまいそうな冬もあります。梅雨のシーズンでは、外に出るのも億劫になっちゃうでしょ? だから、ほとんどの方は続きません。
やっぱり、屋内でできるものの方がいいのではないでしょうか? ラジオ体操、いいですねぇ。まんべんなく身体の至るところを動かすことが出来ます。ラジオ体操の効果ってモノスゴイのですよ。
・骨格筋を鍛え、血行促進、代謝UP
・脊椎を矯正して背骨や骨盤を安定
・腸を刺激し、便秘を改善
・全身運動で、部分痩せも期待できる
・肩こりや腰痛、頭痛などの改善
たった3分10秒で、こんなに効果があるなんてビックリ。だから80年以上も続いているのですね。
ラジオ体操はもともと「国民健康体操」と言って、1928年に通信省簡易保険局によってつくられました。戦後に「ラジオ体操第一」に改良されてからも60年以上。長い歴史があるのです!
でも、もっと楽な方法はないの? じゃあもうちょっと考えてみましょうか。
0コメント